Autodesk

Sketchbook(Autodesk)

AutodeskのSketchbookでブラシライブラリを使ってみる【カスタムブラシ編】

2022/1/11    , , ,

こんにちは。 前回、AutodeskのSketchbookでブラシライブラリの基本的な操作方法をお話ししました。 AutodeskのSketchbookで基本のブラシライブラリを使ってみる。 今回はブ ...

Sketchbook(Autodesk)

AutodeskのSketchbookで基本のブラシライブラリを使ってみる。

2022/1/11    , , ,

こんにちは、 前回まではブラシエディタ、カラーエディタの基本をお話しました。 AutodeskのSketchbookでブラシエディタを使ってみる。 AutodeskのSketchbookでカラーエディ ...

Sketchbook(Autodesk)

AutodeskのSketchbookでカラーエディタを使ってみる。

2022/1/11    , , ,

こんにちは。 AutodeskのSketchbookの使い方の記事を書き始めています。 前回はブラシエディタの話でした。AutodeskのSketchbookでブラシエディタを使ってみる。 今回は、カ ...

Sketchbook

Sketchbook(Autodesk)

AutodeskのSketchbookでブラシエディタを使ってみる。

こんにちは。 私が普段イラストなどで使うペイントソフトのアプリケーションの1つがAutodeskのSketchbookです。 これの操作方法を解説していきます。 無料版と有料版がありますが、イラスト初 ...

2-catch

Sketchbook(Autodesk)

Sketcbookでテキストを入れる方法

こんにちは。 Sketchbookはイラストを描いたりできるアプリですが、 実はテキストも入れられるんです。 今回はその方法についてお話します。 目次 ・テキストの入れ方 ・フォント、カラーを変える ...

shape1-6

Sketchbook(Autodesk)

Sketchbookで図形を描いてみる<円と四角>

こんにちは。 AutodeskのSketchbookの使い方を描いてるのですが、 今回は円と四角が描けるアイコンについて紹介します。 目次 ・図形のアイコン ・円の描き方 ・四角の描き方 スポンサーリ ...

color pickker5

Sketchbook(Autodesk)

カラーピッカーの使い方

こんにちは。 カラーエディタの話のおまけですが、 画期的な機能だなと思っているので、今回書いていきます。 目次 ・カラーピッカーとは ・カラーピッカーの使い方 ・場所 ・色の取り上げ方 スポンサーリン ...

color edit3-4

Sketchbook(Autodesk)

カラーエディタのアイコンで色調を変える

こんにちは。 カラーエディタの使い方を説明しきったところだったのですが、 まだ機能が残っているので、その1つについて話します。 知らなくても大丈夫ですが、知っていたら便利です。 カラーピッカーのことは ...

Copyright© Alkamiliaの ちょこっとブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.