鼻の整形手術に挑戦している今日この頃、
整形手術を経験してみての経過もブログにまとめます。
整形を決めた話と手術前後の話は別記事にまとめているので
そちらも見てください。
整形の決断をした記録【クリニック選び】
鼻の整形手術記録【手術当日編】
術後1日目
手術当日は昼過ぎに終わりました。
その次の日を術後1日目として区切ります。
術後1日目の経過ですが、
まず目が覚めたらすごくよだれを垂らしてました。
鼻で呼吸できないのが原因か麻酔が効きすぎていたのか。。
左鼻は出血が続いていました。
見た目は、鼻にギプスがついているので何とも言えないですが腫れていました。
熱を持っていますが不思議なことに、痛みはあまり感じない。
鼻水や浸出液がでてティッシュやガーゼで鼻栓を交換するだけでした。
この日は自宅で安静でした。
スポンサーリンク
術後2日目
この日は目が覚めたら、驚きました。
顔がパンパンww
寝ている間に誰かにタコ殴りにでもされたかのような醜い顔にww
驚きとショックを通り越して笑って写真を撮るしかない。
おそらく術後2日目の朝がピークでした。
身体が炎症と闘っている時だからがんばろう!
と首などをマッサージしたり、塩分を控えて家で過ごしていました。
鼻の中にはガーゼがあり、ご飯は食べにくい。
鼻水や浸出液がでてティッシュやガーゼで鼻栓を交換するだけで時間が過ぎていきました。
また、私は今回耳の軟骨移植があったので、耳も縫っています。
その耳が問題で。
耳が大きくなっちゃった!!www
これも炎症のせいですが、もう片方の1.5倍くらいになってるwww
スポンサーリンク
術後3日目
術後3日目はだいぶ顔のむくみはすっきりして見えた。
塩分制限は結構大切だなと実感。
鼻は垂れるので相変わらず鼻栓をかえつつおうち時間を過ごします。
この日は次のイベントが発生。
くしゃみが止まらない。
鼻ずるずるです
鼻の中のガーゼも3日も鼻に入っているせいか、ガーゼが鼻の外に向かって動いてしまったようです。
常にこよりで鼻の中をくすぐられている状態になってしまいました。
人生で1番くしゃみをした建国記念日になりました。
夜間は10分おきくらいにくしゃみなので、もういい加減無理。
というわけで、丁寧にピンセットで鼻の中のガーゼを取ってしまいました。
次の日はギプス抜去でクリニックに行く予定でしたが耐えられなかったと先生にも説明しました
スポンサーリンク
術後6日目
術後6日目はようやく1週間が経つ頃です。
鼻のギプスも、ガーゼも取れだいぶすっきりです。
顔は引きつって大きくは笑えません。
術後4日以降は目の周りの内出血のアドが黄色く浮き出てきました。
私の場合はあまり真っ青にはならなかったですが、
黄色い期間が4日は続きました。
術後6日目は抜糸の日なので、
鼻と耳の抜糸をしました。
スポンサーリンク
注意:抜糸後のシャワーは控えめに
シャワーは控えめにっと、、、
はい、鼻血・・・
血流が良くなりすぎで鼻水のように血が垂れてました
鼻の詰まった感じや鼻血はしばらく続きますが、安心してください。
その後2週間ほどでほぼ止まります。
もうしばらくの辛抱。。。
綺麗になるぞ!!!
スポンサーリンク
感想
術後経過は良い方だと思います。
実際に鼻の形が整ってくるのが2-3か月くらいかかると言われています。
人工的に鼻をいじっているので、少し形が気になってきている段階ではありますが、
修正が必要になるかどうかは経過次第という感じですね。
とりあえず、術後大きな問題がなく1週間は過ぎてよかったです。
誰かの参考になれば幸いです。
ご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク