目次
スポンサーリンク
レンタルサーバーが勝手に契約されている
お名前ドットコムでドメインを購入することが多いと思いますが、私はある日ドメインが「永久無料!」というドメインを見つけ契約したのです。
そうしましたら、翌月から毎月お名前ドットコムから請求が来るようになりました。😭😣
気付かぬうちにレンタルサーバーも契約になっていたからです。
悲しいことに管理画面からは永久無料のドメインが解約できないような状態(チェックボックスが無い、押せないになっているのです。
これは自分の確認不足もありますが、この手のドメイン会社のサイトは、詐欺的な動きを良くします。XServerのXドメインも似ており、ドメイン購入時に一緒に購入させようとします。
しかも、解約しても簡単に解約方法がなかなか見つからない。(´;ω;`)
なので、まとめます。
スポンサーリンク
ドメイン解約の手順
前提として、ドメインはほとんどは1年区切りでの契約になります。1年、2年、3年、、、
これは何を意味するかというと、半年で解約するから半額だけ支払う。ということはできません。返金もできません。
1年(あるいは数年単位)はそのドメインがあなたのものです。という契約をしているからです。
できることは、次回の支払いをしないようにすることです。次回の支払いをしないことで、実質ドメインを解約します。
手順は、まず、お名前ドットコムへログインします。
そして、「ドメイン」を選択し、「ドメイン機能一覧」を見ます。

「ドメインの更新」から「ドメインの自動更新」を選択します。

該当のドメインのチェックボックスにチェックを入れ、確認画面へ進みます。

ドメインをもう一度確認し、緑のボタンをクリックします。

広告の画面が出てきますが、だまされないでください😭 このポップアップの「解約する」をクリックします。

アンケートもあるので、念のため回答します。
最後の最後までしつこい詐欺まがいな動きをしますが、日本にはこれしかシェアがないので仕方ないです。
スポンサーリンク
レンタルサーバーの解約手順
ドメイン購入時についでに契約してしまったレンタルサーバーもご使用でなければ解約しましょう。
次はドメインではなく、「レンタルサーバー」を選択します。
RSプランなどサーバー一覧がでてくるので、選択し、縦の「・・・」マークから「解約」を選択します。

1か月先から解約時期を選択します。例えば、今が1月であれば、3月以降の3月、4月、5月のいずれかが選択肢に出てきます。
選択したら「次へ」を押して解約に進めます。

スポンサーリンク
まとめ
以上です。年々デザインも変わってきているので、公式の案内などでもボタンの位置が変わったり仕様が変わるのでチェックが必要です。
無駄なコストは使わないように、ドメインを整理しましょう。
参考までに公式サイトの案内です。 ご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク

Alkamilian

最新記事 by Alkamilian (全て見る)
- Windows でBonjourのエラーの対処法 - 2025-02-04
- トランプコインはどこで購入するのか - 2025-01-21
- iPhoneでアプリの通知が来ない?設定が見つからなくて困った時の解決方法 - 2024-12-29